top of page

ワクチン予防接種 その⑤ オミクロンXBB1.5ワクチン接種&その副反応のこと

先日、新型コロナウイルスワクチン予防接種 第5回目をうけました。


COVID-19ワクチン接種は、約1年ぶり。

今回、私がお注射していただきましたのは、

オミクロン対応1価XBB1.5 モデルナです。

ということで、

私の新型コロナウイルスワクチン接種記録は

ファ!  ファ!   モ!      モ!    モ!

Pfizer→ Pfizer→ モデルナ→ モデルナ→ モデルナ

です!

もう一度、

ファ!  ファ!   モ!     モ!    モ!

Pfizer→ Pfizer→ モデルナ→ モデルナ→ モデルナ

です!

(大事なことなので2回いいました(笑))

今回は、あえてモデルナを選択しました。

なぜなら、アタクシ、副反応がでない少ないからです!

そういうわけで、

Pfizerは他の方にお譲りして、モデルナにしました。

とはいえ、約1年ぶりのワクチン接種ですので、

どきがムネムネ・・・( ̄▽ ̄;)

いや、

胸がドキドキ

(トキメキが動悸と言われるお年頃)

Doctorの問診もあっさりとしたもので、

Nurse「は~い、ちょっとだけチクってしますね♪」

と瞬殺されました。

アタクシ、お注射、とても苦手です…。

こればっかりは、いい歳しても改善されるものではないと思う

では、経過観察の結果をお伝えしますね!

副反応は・・・、

お注射された部分が腫れたのみ。

お注射された部分が腫れたのみ。

です

(ここも大事なことなので2回いいました(笑))

発熱も、頭痛も、全く起こらず…。

・腫れた腕側に寝返りをうつと痛い

・肩を動かすと筋肉痛

・若干のモデルナアーム

だけでした。

(体温は36.2~36.4℃)

1回目も2回目も3回目も4回目も特になにもなかった身としては、

5回目は前回から1年ぶりだし戦々恐々だったんですけど…。

またもや拍子抜けでした・・・。

今回も大したことがなくてよかったです

副反応は

本当に個人差が出ますね

個人的な考えですが、

COVID-19は、今までの呼吸器系感染症とは違う感じがしています。

人間側の都合で5類になっただけで、ウイルスの感染力は変わっていません。

また、COVID-19治療薬は公費扱いが終了し、この10月から有料になりました。

そして、咳止めや解熱剤などが供給量が不安定です。

COVID-19の後遺症の治療が未だに確立しておらず

残りの人生を苦しむ可能性があることを念頭に置くと、

いつまでワクチン接種が続くのかは定かではありませんが、

機会があるならワクチン接種しておくことで、

仮に罹患しても、少しでも軽い症状になればと考えております。


当院にお越しいただいているお客様には、

院内での感染対策=マスク着用

継続して協力してくださるため、


とても助かっております。

いつもありがとうございます!

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page