top of page

善いことをしても、なかなか結果に結びつかない時は、当院に相談してみてください

最近、当院に新規でいらしてご相談される内容は

「ネットで見つけた方法をやっているけど、全く良くならない」

とのこと。

早くよくなりたいから、自分で情報を集めて、やってみたい、

という気持ちは、前向きでとてもいいなあと思っています。

世の中、メディアやSNS等が発達して、いろんな情報に簡単にたどり着けるようになったのは、本当に喜ばしいことです。

ですが、その一方で検索した内容を試したけど、上手くいかないことも多々あります。

「ネットで見つけた方法をやっているけど、

 全く良くならない。

 結果が出ない。

 症状が良くならない。

 それは、何でですか???」

とションボリされると、何とも言えない気分になります…。

それは、いろんな情報が氾濫していて

欲しい情報≒見かけ上の情報≠あなたに必要な情報

この判断するのが難しいからだと思われます。

この分別ができる能力を情報リテラシーといいますが、

それは、うーーーーんと前のブログ記事にしているので発掘してみてください。

さて、ネット上の動画で観たのをやってみたけど症状が改善しないのは、

ずばり

原因がそこ(=症状があるところ)には無いから

このひとことに尽きます。

出合った情報が、その症状を根本的に解決する技なら、

メディアやSNSで見つけた方法でも改善するはず。

でも、なかなか効果がでない時は

どんな善い(と言われている)ことでも、


症状の改善の的を外している=原因がそこには無いことが多いです。

そうなると、途方に暮れることになります。

だって、

そこに原因が無いんだったら、どうすればいいのよ?

この場合、

特になにやっても効果を感じない、わけわからない時は、

きちんと丁寧に見ていただけるところへ行って

専門家から、あなたに合ったアドバイスを受けた方がいい

と思うのです。

それはインターネット上には無いことなのですね。

え?「当院は?」ですって?

当院では「動作分析」と「鍼灸適応試験アプローチ(仮)」で、

このつらい症状はいったいどうなっているのか、分からない状態の糸口を探り

その症状の原因と解決策を明らかにし

あなたに合った方法を見つけて、丁寧に説明するのが得意な鍼灸院です。

たまあに、

ツラい症状の箇所を触れていないのに、ツラい症状が軽くなっていることがあります。

(これ、結構驚かれる)

それは、ツラい症状を出す原因は、他の場所に在るから。

それを見つけるのが得意な鍼灸院です。

善いことをしても、なかなか結果に結びつかない時は、当院に相談してみてください。


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page